大丈夫、初日は動きません
モルモットは繊細な生き物です。
今までブリーダーやペットショップで仲間と暮らしていたところを一匹で引き離され知らない空間に置かれて怖がっています。
これは、自然な状態です。
小屋に隠れて、ご飯や水を飲んでいないことから不安な気持ちはとても良くわかります
ですが、大丈夫です。
モルモットのためを思うなら、部屋を暗くするかゲージに毛布をかけて暗くしてあげてください。
そうしたら、ゴソゴソと音がするようになると思います。
・・・ここで、見るとびっくりして隠れてしまいます。
構いたい気持ちをぐっと堪えて、そっとしていおいてあげましょう
2日目以降
ここからは、そのこと向き合いつつ少しづつ距離を縮めていきましょう
そのうち明るくても飼い主の目を盗んで動くようになります。
・・・次は近づかなければ逃げなくなり
その距離が少しづつ近づいていき
飼い主がいても気にしなくなるでしょう
最終的には早くご飯を出すように要求するようになってくれると思います。